教員紹介

情報デザイン領域
非常勤講師

金澤徹

KANAZAWA Toru
写真家

専門分野

ゾーンシステムを含むアナログ写真から、デジタルをつかった写真による表現や役割の研究
W.ユージンスミス?アーリンM.スミスの『水俣』作品の研究とディレクションや、写真展覧会の企画?ディレクションも数多く手がけてきた。

研究領域

自己の作品として、鉄にこだわり新しいものや古いもの、時の移り変わりなどの変化をとらえる写真作品を創る。

学位

米国オハイオ州オハイオ州立大学文理学部写真?映画学科 卒業(Bachelor of Arts)
The Ohio State University, College of Arts and Sciences, Department of Photography and Cinema

略歴?業績

■主な展覧会

1980 ライオ?グランデ大学にて2人展(米国オハイオ州)
1989 個展『鉄のシリーズ』プリンツ(京都)
個展『ニューメキシコの想い出』 プリンツ(京都) へアベース(京都)(1990年)
1991 個展『WIDE ANGLE VIEWS』プリンツ(京都)
1994 個展『鉄のシリーズ II』ブレーンセンターギャラリー(大阪)
2000 個展『鉄のシリーズ III』 The Third Gallery Aya(大阪)
第7回「画廊の視点」参加 大阪府立現代美術センター
2002 個展『鉄のシリーズIV』 The Third Gallery Aya(大阪)
2003 個展『鉄のシリーズV』Esther Allen Greer Museum Gallery, University of Rio Grande(Rio Grande, Ohio, USA)
2017 個展『鉄のシリーズⅥ 儚き移ろい』ギャラリーメイン(京都)
2024 個展『鉄のシリーズⅥI 儚き移ろい』 in progress
“Series of Iron VII Transient Shift” 英皇娱乐集团 ギャラリー アートサイト

■主な著作物

1994 『シャモとレンコン畑』田中幸太郎(光琳社出版)制作協力
1995 FOREST CRISIS『追いつめられたブナ原生林の輝き』岡田満写真集(ブレーンセンター)編集(第5回林忠彦賞受賞作品)
1996 フォトCD写真集『水俣』 W. Eugene Smith & Aileen M. Smith(ブレーンセンター)編集
1998 VALNews vol.1~24(大阪国際写真センター)編集(?2001年)
2007 『私のアメリカンライフ』伊藤琴子 My American Life Kinko Ito, Ph.D.(学陽書房)
『鉄のシリーズ』より表カバー?裏カバー?目次写真
2014 『〈ケアの思想〉の錨 ー3.11,ポスト?フクシマ〈被災社会〉ー金井淑子編』装丁:南琢也 カバー写真

■主な展覧会ディレクション

1992 新宮晋 写真展ー風と水の彫刻ー
内藤忠行 アフリカ写真展「ストレートライフ」
小本章 作品展
元永定正 写真展
1993 アイリーン?スミスのキュレーションによる ユージン?スミス展
赤崎みま展
1994 鈴鹿芳康 作品展「闇の息」
1995 遊佐辰也展 Ecstatic Garden ※以上、ブレーンセンターギャラリー(大阪)
田中幸太郎写真展 日本の原風景?河内 枚方市民ギャラリー
1996 写真展スコットランドの子供たちの写真授業 画廊みやざき(大阪)
水俣?東京展 ユージン&アイリーンスミス 展示部分ディレクション
1998 大阪市立環境学習センター ユージン&アイリーンスミス「水俣」写真展
1999 水俣?おおさか展 ユージン&アイリーンスミス 展示部分ディレクション

所属学会

日本写真協会会員/日本写真芸術学会会員

 

  • アメリカ ニュージャージー州ジャージーシティよりマンハッタンを望む 2001年/Harborside, Jersey City, NJ, USA, 2001
  • アメリカ ニュージャージー州ジャージーシティよりマンハッタンを望む 2016年/Harborside, Jersey City, NJ, USA, 2016
  • カンボジア プノンペン 2002年/Phnom Penh, Cambodia, 2002
  • 米国ニューヨーク州ニューヨーク 2007年9月/New York, NY, USA 2007
  • 米国オハイオ州ガリポリス 2008年8月/Gallipolis, OH, USA 2008
  • 宮城県東松島市野蒜 2012年5月/Nobiru, Higashimatsushima-shi, Miyagi May 2012
PAGE TOP